2011年11月14日

11月上旬〜中旬

お久しぶりです。
ここ1年ほど、新下北ハウスができて以来たまにしか止まりに来なくなったのですが、
今回ムロ式、5「+」や「今宵、」でみんな来てるので、
久しぶりに更新します。

11/3
ムロ式、5「+」の稽古で永野・本多がやって来た。
祇園太郎の打ち合わせをする二人。
IMG_0866.JPG

11/7
永野さんとウイイレで対戦。
コテンパンにやっつけて、誕生日を迎えた。
IMG_0868.JPG

その朝、起きると「今宵、」出演のため東京に来た黒木さんがソファでくつろぎながらビールを飲んでいた。
誕生日だからと、朝からビールを勧めてきた。

昼前に黒木さんは台本を覚えなきゃと言っていたけど、すぐに寝てしまった。
IMG_0872.JPG

黒木さんが来てかはわからないけど、治りかけていた風邪がぶり返した。
60bdf8d209b111e1a87612313804ec91_7.jpg

11/11
おそろしい夢を見たのは何となく覚えてるけど、こんな事になっていたとは。

今日も永野さんは、朝からムロ式、5「+」の台本のネタ探しにDVDを見る。
何も浮かばないらしい。
IMG_0874.JPG

午後からラバーガールの単独ライブのチラシの打ち合わせ。

11/12
今日も台本執筆中。
何も浮かばないらしい。
IMG_0883.JPG

11/13
今日も台本執筆中。
ちょっと先が見えたと言って、作業が捗る永野さん。
ちらっと見たけど、改行ばかりのカスカスの原稿だった。
IMG_0886.JPG
posted by 管理人 at 03:30| Comment(3) | 日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月31日

11/21~

11月21日〜

もうちょっと記憶があやふやなので、11月21日以降の撮った写真です。

敷き布団を掛け布団として寝る黒木さん。
IMG_0666.JPG

舞台版「智恵光院雀鬼」の初日が開けた後の諏訪さんと黒木さん
IMG_0668.JPG

トークライブ前にipadを操るムロさん。
IMG_0673.JPG

黒木正浩ナイトで雀鬼ごっこをする、チョコレートプラネットの松尾さん。
IMG_0675.JPG

てなことで、10月から新しい下北ハウスが出来て以来みんなあんまり来なくなったので、
もうネタがありません。

4年前に始まったこの生活。
起きたら誰かが寝てたり、10人ぐらいで雑魚寝したりと、いろいろあったなぁ。

一人になってみると、誰とも話さない日が続いたり、やっぱり寂しいもんですね。
データを整理してたらこのブログが始まる前に撮っていた写真があったので
載っけちゃいます。

引っ越してすぐの頃。
DSCN0019.JPG

きっと冬のユリゲラーの打ち上げ後。
DSCN0069.JPG

家に帰ったら間取りが変わってた。
勝手にオレのTシャツと短パンを着ていた。
伝説の永野黄金はここから始まった。
DSCN0170.JPG

これは何の時の写真なんだろう。
DSCN0324.JPG

1年とちょっと続いた、このブログも終了します。
ありがとうございました。

これにて消灯!
shoutou.gif


posted by 管理人 at 11:46| Comment(4) | 日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月30日

11/14〜11/20

11月14日(日)
無事に納品。

11月15日(月)
「MATSUぼっち」仕込み。
映像オペの安田くん。
IMG_0641.JPG

11月16日(火)
永野さんが撮影のためやって来た。
明日の撮影のダンスを練習する永野さん。
IMG_0650.JPG

11月17日(水)
仕事

11月18日(木)
仕事

11月19日(金)
先月ぐらいから通っている整体へ。
イエティのメンバーが東京公演のため駅前劇場で仕込みしていたので、
打ち合わせの帰りに寄ってみた。
京都の演劇界を背負っているベビーピーの首藤さん
IMG_0652.JPG

11月20日(土)
仕事。
posted by 管理人 at 11:36| Comment(0) | 日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。