今日黒木さんが客演する角角ストロガのフ「欲望貴族」の
初の通し稽古だったらしい。
8回の出はけで7回ミスったらしい。
11/16(月)
納品!
その後「THIS IS IT」鑑賞
ヤバい!
上映後館内から拍手が起こった!
そして、前から進められてたゲームを買った。
ウイイレ以外のPS3のゲームソフトを買ったのは初めてだ。
慣れるまで大変だったけど、黒木さんと対戦したら
もう面白すぎて、結局朝までPLAY!
テンションが上がってワインを飲みだす黒木さん。
11/17(火)
雨だったから外に出ない。
深夜ニッポン放送のラジオ番組の生放送終わりで
上田くんと吉田さんがきた。
TVでヨーロッパの舞台版「曲がれスプーン」が宣伝されるというので、確認する上田誠。
奥で寝ているのは、30分前から気にしていたのに眠る吉田マネジャー。
差し入れでもらったロールケーキがめちゃめちゃうまかった。
そのロールケーキはローソンから発売されてる
uchicafeというやつだった。
その後黒木さんが帰ってきた。
お気に入りのGUCCIのサングラスを忘れてきた!とさんざん
騒いだあげく、バックの中にサングラスを発見した黒木正浩。
11/18(水)
黒木さんとともにとくお組の「海に浮かぶメトロポリス」観劇。
男の熱い話で、面白かった。
観劇後肩を組み合う黒木さんととくお組の永塚さん。

とくお組での黒木人気が想像以上だった。
11/19(木)
朝起きると本多力が居た。
チラシの撮影できたらしい。
さっぱりした本多くん。
11/20(金)
早々に仕事を切り上げ、今日は早めに就寝。
11/21(土)
今日は、俗世間に背を向け自然と向き合ってきた。
本日の山は、神奈川県伊勢原市にある大山(1251.7m)にアタック。
初の1000m越え。
最初は景色を楽しむ余裕があった。
滝があったり、
もみじが綺麗だったり
視界が晴れて来たから頂上かと思いきや
そこはまだ山の中腹だった。
そこから先はもう写真なんて撮る余裕は無かった。
そして頂上について昼食。
霧がでて富士山は見れなかった。
寒くなって来たので、早々に下山。
ちょっと降りると霧がなくなってこんな感じ。
途中に神社があったので、「曲がれスプーン」のヒット祈願。
下山して、温泉入ってからのビールは最高!
そして帰ってきて下北の夜を満喫して就寝。
【関連する記事】
大変さよりも、ビールへの感激が伝わります。
俗世間は忘れられたのでしょうか。
黒木さんが客演する舞台、
見ていいのか、見ない方がいいか、
だんだん悩みが深くなります。
週で一番の楽しみになりつつあります。
黒木さんの舞台、観に行けないので、
大見節のレポート楽しみにしてますね。
頂上を見るだけで眩暈しそうですが、
紅葉もキレイでうらやましいです。
黒木さんと楽しく過ごされている写真が毎回見れて楽しいですね。
はっきり言って下山してからのビールの為に山登ってます。
黒木芝居は次いつ見れるか分からないので、観た方がいいかも。
mis@toさん>>>
見に行けないのですか?
きっと芝居してる黒木さんばかりに目が行って、ちゃんと舞台見れるかしんぱいです。
おずさん>>>
紅葉はきっと今が見頃かもしれませんね。
1000mといっても、結構家族連れも居て小さい子も登ってましたよ。
リコさん>>>
おっ!毎年登っていたのですか?
僕は今年から始めたので、先輩ですね。
頂上でのご飯を充実させようと画策中です。
でも食パンはないな〜。